Grablo


Instagram、Tiktok活用を促進するブログ

Instagram運用・分析

【即収益化】6000社が導入!Instagramツール「Social Penguin(ソーシャルペンギン)」パートナーシップ募集

2025/04/10

  • この記事を書いた人

    田平そらみ

    株式会社スウィーク
    マーケティング部

    マーケティング・インサイドセールスに従事。自社開発のSNS分析ツール『social penguin』の運用に関わり、導入アカウント数は6,000以上。
    食べることが大好きで、休日はラーメン屋さんの開拓をしています!一番好きなジャンルは家系ラーメン。

  • SNSは個人だけでなくビジネスでも利用されています。

    企業がSNSアカウントを使い認知度アップや商品・サービスのPRには、SNS運用ツールの利用がおすすめです。

    「Social Penguin」は、フォロワー獲得から売上に繋げる導線設計まで行っており、SNSをビジネス利用する際に取り入れていただきたいSNS運用支援ツールです。

    「Social Penguin」のパートナーとなることで、アカウントの細かな分析を行えたり売上に直接繋がるサポートを受けるなどのメリットがあります。

    こちらではSNS運用支援ツール「Social Penguin」のサービス概要や機能、メリットなどを紹介しますので、参考にしてください。

    SNS運用支援ツール「Social Penguin」とは?

    サービスの概要

    株式会社スウィークが提供するSNS分析ツール「Social Penguin(ソーシャルペンギン)」は、フォロワーの獲得から売上に繋がる導線設計までワンストップで行うことが出来るWEBサービスです。各種インサイト情報や競合分析に加えハッシュタグリコメンド、パワーポイント形式のレポートの作成やGoogleビジネス連携など運用に役立つ機能も充実しています。

    現在、導入アカウント数は6000アカウントを超え、パートナー様に関しても110社を超える規模となっております。

    ユーザーの検索方法の多様化

    Instagramの現状

    現在のInstagramの国内ユーザー数は、約4000万人となっており国内の1/4が使用するSNSとなっております。また、今後のユーザー数の増加見込みはInstagramが他のSNSのユーザー数を超過し、市場が拡大していく予測がされております。

    Instagram(インスタグラム)の
現状

    集客・来店の変化

    現在、ユーザーが店舗検索を始めとした「検索」方法の多様化が進んでおります。数年前まではネット検索が検索方法の大半を占めておりましたが、近年ではInstagramを駆使してサービスの検索を行うケースが増えてます。

    集客・来店の変化

    Social Penguinの機能概要

    Social Penguinの主な機能とは、SNSにおける「集客」と「投稿分析」が行えるツールとなります。フォロワーを自動的に集め、質の高い投稿を行うからこそ、膨大なアカウント数がある中で、あなたのアカウントは【選ばれる】ということになります。

    Social Penguinの機能

    各種インサイト情報
    導入日より、以降全てのインサイトデータを表示することができます。

    競合分析
    同業他社のデータを分析することで、自社アカウント運用の参考にできます。

    ハッシュタグリコメンド
    人気投稿に載りやすいハッシュタグをシステムが解析します。

    レポート作成
    ワンクリックでパワーポイン形式のレポートが作成できます。

    Googleビジネスプロフィール連携
    一度設定を行うだけでInstagramの投稿を自動的にGoogleビジネスプロフィールに投稿されます。

    Social Penguin(ソーシャルペンギン)画面イメージ

    新機能チャットボット機能リリース

    フォロワーの行動を元にDM(ダイレクトメッセージ)を自動送信します。簡単操作でチャットボットの作成が可能です。テキストや画像、URL、質問の回答によっての分岐などの様々なシチュエーションに合わせた設定が可能です。

    ストーリーズや投稿へのコメントを促進し購買施策が可能になります。
    例)
    ・アンケートでリスト獲得
    ・クーポン配布
    ・診断を行い商品へのリコメンド

    DMのやりとりでの工数削減や、ユーザーからのコンバージョン率のUPが期待できます。

    新機能チャットボット機能リリース

    パートナーシップについて

    パートナーシップ概要 (OEM提供)

    SWEEK Partnerにご加入いただければ分析ツール「Social Penguin」の基本機能を無償にてご利用いただけます。

    代理店商材としては珍しくフリーミアム戦略を取ることができるので、時間や労力をかけずに最大限の売上確保が可能です。

    弊社からはOEM提供が可能になりますので、自社サービスとしてお取り扱いが可能となります。

    パートナーになるメリット

    パートナーへ加盟を頂くと、弊社では具体的に以下の内容を行います。

    よくある質問

    Q
    加盟料はいくらですか?
    A

    まずはお問い合わせ下さい。弊社営業担当から追ってご案内いたします。

    Q
    ターゲットとなる企業の規模、業種はありますか?
    A

    規模業種問わず、従業員数数名~数万名まで幅広い企業様/店舗様に導入実績がございます。

    Q
    営業のトレーニングや勉強会はありますか?
    A

    ございます。トレーニングや勉強会は貴社の既存事業の状況や理解度に応じて営業担当者が適切な勉強会を行います。

    Q
    共催セミナー(ウェビナー等)の実施は可能ですか?
    A

    可能です。セミナーのテーマや方法などお気軽にご相談ください。

    会社概要

    日々変化していく現代で、お客様は変化するマーケティングに対応を迫られています。
    私たち株式会社スウィークは、新たな情報、サービスを生み出し、社会を動かし、自社開発できる強みと高度なマーケティング手法で、お客様の課題解決をサポートいたします。

    会社URL
    https://sweek.co.jp/

    Social PenguinパートナーURL
    https://sweek.co.jp/sweek_partner/

    お問い合わせはこちらから
    URL:https://sweek.co.jp/contact
    Tel:06-6656-9901
    ​Mail:contact@sweek.co.jp

  • 【無料お役立ち資料】
    導入6,000社突破!Instagram分析ツールの販売パートナーとは?

      会社名*

      氏名*

      メールアドレス*

      電話番号*

      従業員*

      ご相談、要望などあればご記入ください

      400

      プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。

      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    • この記事を書いた人

      田平そらみ

      株式会社スウィーク
      マーケティング部

      マーケティング・インサイドセールスに従事。自社開発のSNS分析ツール『social penguin』の運用に関わり、導入アカウント数は6,000以上。
      食べることが大好きで、休日はラーメン屋さんの開拓をしています!一番好きなジャンルは家系ラーメン。

    • 関連記事

      CONTACT

      お問い合わせ

      お電話でのお問い合わせ

      お電話でのお問い合わせ 06-6556-9901

      受付時間:月 〜 金 10:00 ~ 18:00(土日祝除く)

      Webからのお問い合わせ

      Webからのお問い合わせ contact@sweek.co.jp

      資料請求

      お役立ち資料ダウンロード お役立ち資料ダウンロード